4サッカーのチカラ 7映画MARCH

サッカーにできるコトvol.5

投稿日:2017-03-08 更新日:

日本サッカーミュージアム1階
ヴァーチャルスタジアムにて

あれから6年…
「サッカーにできるコト vol.5」開催しました。

(前回の記事 http://smile4nippon.com/football/march8 )

サッカーミュージアムが誇る大型スクリーン

たくさんの仲間にご協力いただき
準備を進めました
2017-03-08

会場しました。

受付はいつも手伝ってくださる
関東愛媛県人会ボランティア部のみなさん。

日本サッカーリーグ原博実副理事長から
開会のご挨拶をいただきました!

そしてちょんまげ隊長ツンさんによる
「熊本支援のお話」

原理事長もJリーグを代表して、度々支援に
訪れていたそうです

5/11 熊本の子ども150人をちょんまげ支援隊が
サッカースタジアムに招待した話もしました

(その時の詳細は…  コチラ )

サッカーにできるコトとして、
カエルの一平くんさん @ippei69 が
宮城県牡鹿半島に行ってくれた話も…

今回、聴覚障がい者の方30名をご招待しました。
そのため映画MARCHは
「日本語字幕付きバージョン」にて上映。

トークショー第2弾は本当に豪華なゲストが揃いました!
日本代表帯同シェフ 西芳照さん
日本プロサッカーリーグ副理事長 原博実さん
司会進行は、㈱TSUBASA代表取締役社長 岩本義弘さん

スペシャルシークレットゲストは、なんと!!
フットブレインでもお馴染、俳優の勝村政信さん

 

Jリーグ名誉女子マネージャー 女優の足立梨花さんが
大輪の花として参加いただきました。
トークショーでは手話通訳を2名ご登壇いただき、
聴覚障がい者の方でも楽しんでいただける工夫をしました。

ドレスコードはJがリーグのユニフォーム!
様々なチームのユニフォームで来ていただきました!

可動席まで出すことになり、
200名近い方にご来場いただきました。

映画MARCHを今まで上映をしてきた会場でいただいた
感想ボードを展示。

福島や熊本支援の写真展も併設

何より一番ステキだったのは、有名女優として大活躍されている
足立梨花さんが、講演後、ファンの方からの写真攻撃を全員に
対応していたこと。手話も少しわかるそうで、聴覚障がいの方と
手話で会話されていました。

最後にゲストのみなさんから
「映画MARCHの感想ボード」いただきました♪

豪華ゲスト、いつも助けてくれるスタッフ、そして

ご来場いただきましたみなさんありがとうございました。

サッカーって…すごい!
17198793_1071121456325060_785139107_n

-4サッカーのチカラ, 7映画MARCH
-, , ,

執筆者:

関連記事

アニメ映画祭2016in南相馬

福島県南相馬でも、昨年に引き続き開催できました。 (昨年の様子: アニメ映画祭in南相馬 ) 今年4月に熊本地震が発生した際、南相馬の皆さんが 私たちに募金を預けてくれましたので ちょんまげ隊長ツンさ …

FCバイエルン・ミュンヘン 東北セレクション2015

宮城県塩竈市で開催された FCバイエルン・ミュンヘン 東北セレクション 3年連続、運営のボランティアです。      日本でのセレクションは、 岩手・宮城・福島の被災3県の13-15歳の男の …

インターハイ出場!熊本国府高校応援チャリティーTシャツ発売!

校庭に椅子で描かれたSOSの文字覚えてますか? 熊本国府高校サッカー部3年の野田拓海くんらが作りました。 詳細はコチラ

バイエルン・ミュンヘン・ユースカップ2015①

今年3月28日に行われたバイエルン・ミュンヘン 東北セレクションで選ばれた10名がミュンヘンに到着。 (東北セレクションの様子はコチラ バイエルン東北セレクション2015 ) 5月24日に開催される …

牡鹿半島の子をブラジルW杯に招待し隊

初めてのお願い この三年間60回近い支援活動を通して、広く募金を集めた事はありません。 今回ばかりはみなさんの協力が必要です。募金じゃなくても、広報、チャリティイベントへの参加や告知、この為の企画グッ …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ