1被災地支援 7映画MARCH

アニメ映画祭2017春in熊本・西原村

投稿日:2017-04-09 更新日:

2016年4月に発生した熊本地震から1年。
映画館の無い西原村で「アニメ映画祭」を開催しました。



今回の会場は、
西原村にある大きな仮設住宅の横にありました。
仮設に住まわれる方を無料でご招待。

西原村仮設住宅

アニメ映画を2本

おまえうまそうだな

劇場版トレインヒーロー

映画MARCHを上映し、約100名の来場がありました。

大スクリーンを前に、親子で楽しんでもらいました

そして、今回の屋台村も世界・日本各地から
ご協力いただきまして、
13軒の屋台村を出店することができました!

シンガポールから「チョコバナナ」
城南地区の仮設に住むお母さん達が作って下さいました。
 

ネパール&ドバイから「ドリンク屋さん」
 

南相馬マーチングバンドSeeds+「ポップコーン」
難しいキャラメル味は
熊本国府高校サッカー部マネージャーOBの力作!
 

芸人シロたろし「ミニカレー」
まげフェス の城南学園から調理師さんが参加、
とても美味しいカレーでした!
 

日本代表サポーターグループ・テラ隊より「輪投げコーナー」
 

愛媛FCサポーター葛原さんより「らくがきせんべい」
 

リンクフットボールより「恐竜すくい」
(恐竜をテーマにした映画を上映したので、好評でした)
 

そして!
九州のみなさんからもパワーいただきました♪

まず、いちばん大切な映画の機材を
サガン鳥栖サポーターさんよりお借りしました。
 

熊本ルネサンスFCより「キックターゲット」
チームから女子選手が参加して盛り上げてくれました!
 

熊本国府高校サッカー部より「そうめん屋さん」
 

浦和レッズ九州サポーター「ヨーヨーつり」
 

佐賀から駆けつけてくださった
「キョロちゃん的当てコーナー」
 

屋台村では必ず出店してくださる
福岡フットボール映画祭「博多ソーセージ」は大人気!
 

※福岡フットボール映画祭2017開催は、7月15日。
現在クラウドファウンディングを募集中とのこと。
熊本支援に繋がるリターンもありますので応援お願いします
https://camp-fire.jp/projects/view/30002

さらに!!
最も盛り上がったのは、鹿児島から来てくれた
「じゃんけんマン&チョコひろ」によるじゃんけん合戦!
 

勝つとお菓子がもらえ、負けると…罰ゲーム(らくがきw)
 

たくさんの方のご協力により、
被災地の皆さんに1日でも辛い事を忘れる時間を。
地域の方々と交流の場を提供することができたと思います。
ありがとうございました。

感想をどうぞ。

次回は、9月を予定しています!
ボランティア募集しますので
よろしくお願いいたします。

-1被災地支援, 7映画MARCH
-,

執筆者:

関連記事

第2回スマイルハートフェス(まげフェス)

熊本市南区にある障がい者支援施設城南学園にて「第2回スマイルハートフェス(通称・まげフェス)」を開催しました! 第1回は http://smile4nippon.com/shien/magefesku …

熊本のサッカー少年を日本代表戦に招待

私たちは2011年12月に牡鹿半島(宮城県)の子ども達を 仙台にあるユアテックスタジアムに招待したプロジェクトから 度々、「その場から出す」ということを目的とした支援を行ってきました。 「未だに余震が …

【告知】熊本でスマイルハートフェス開催

今年4月、熊本で大地震が発生しました。 私たちは「子ども達を笑顔にする。1日でも楽しい時間を作る」活動を行ってきました。 熊本支援の様子 シンガポールにある学習塾「KOMABA」さん からお預かりした …

台風18号被災地 茨城県常総市へ

9月11日、日本を襲った台風18号。 豪雨による河川の増水のため、鬼怒川の堤防が決壊し 大規模な水害が発生した茨城県常総市に行ってきました。   私たちは決壊した堤防からすぐの 三坂地区での作業となり …

ネパールの首都カトマンズの状況

ネパールの首都カトマンズに到着しました。 空港では税関に止められ、 「これは、USEDだ!友人に届けるだけだ!」と 30分以上交渉し、どうにか納得してもらいました。 空港から街の中心部へ。

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ