1被災地支援 4サッカーのチカラ

インターハイ出場!熊本国府高校応援チャリティーTシャツ発売!

投稿日:2016-07-01 更新日:

校庭に椅子で描かれたSOSの文字覚えてますか?
熊本国府高校サッカー部3年の野田拓海くんらが作りました。
13445687_1208286552549176_4506823130621022514_n
詳細はコチラ


この記事によると国府の生徒さんたちは率先して支援活動を行ったそうです。 詳細はコチラ

その熊本国府高校サッカー部が、地震から1ヶ月半の
6月7日熊本県高校総体サッカー大会決勝で勝ち、
優勝しました。熊本代表として今夏インターハイ出場します。

私達の熊本支援をコーディネートしてくれたのは
国府サッカー部OB会会長の園田鉄也さんです。
13393973_1208328669211631_4994467588825081053_n
彼から「総監督(佐藤秀樹部長)がこういう時なのでインターハイにできれば選手全員を連れて行きたいと言ってる。チカラを貸してほしい」
と依頼がありました。

普通なら募金だと思いますが、もっと巻き込みたい。
見える形にしたい…残したい…

祝インターハイ出場!
熊本国府高校応援チャリティーTシャツを
佐藤先生公認でつくり、
そこには支援への「想い」をメッセージでも伝えたい。

関東では徐々に熊本のニュースは減っています。
今日現在まだ多くの方が体育館や公民館の床で
暮らしています。

このTシャツを着て、
「忘れてないよ」「がんばれ熊本」など…伝えたい。
2500円(送料別)で売ります。
第一次販売の収益は熊本国府高校に寄付し、
インターハイ遠征費用に充当して頂きます。
Tシャツ原価、決済手数料、送料など経費を引いて寄付します。
(目安は一枚につき1500円の寄付を予定してます。
700枚販売できれば100万円以上寄付できます)

また熊本のために、長く着て欲しいので素材もこだわり、
UnitedAthle UV加工ドライアスレチックTシャツ を採用しました。
このTシャツがあなたの街で動けば、国府高校だけでなく、
熊本県のアピールにもなりますよね

そして、この熊本国府応援Tシャツに
チカラを貸してくださったのが
サッカー漫画で有名な作家の皆さんです。
高橋陽一先生、能田達規先生、千田純正先生、高田桂先生が
イラストを手がけてくれました!
いつも本当にありがとうございます

販売サイトはコチラからお願いいたします。
Smile for Nippon グッズ販売サイト

Tシャツに書いてある文字

Don’t let your dreams be dreams
= (夢のままで済ませるな)やってやろうぜ!
は、国府の横断幕です。
13570011_1216459928398505_398828935_o

Our hearts are always with you
=心はいつもトモに
は、五年の被災地支援で被災地へがんばれ!
でなく。「一緒に行きましょ」の意味で。
一番好きな言葉です。
13608099_1220494824661682_2019565125_n

イラストに出てくる8つの星は熊本県内での
8回の優勝を示しています。
(新人戦3回、総体3回、選手権2回)

ひとりでの多くの方に届きますよう
シェアやいいね!だけでも助かります。
よろしくお願いします

-1被災地支援, 4サッカーのチカラ
-

執筆者:

関連記事

サッカーにできるコト vol.5開催決定!

2017年3月8日 日本サッカーミュージアム1階 ヴァーチャルスタジアムにて あれから6年… 「サッカーにできるコト vol.5」開催します! 入場は無料、【招待メール】が必要です。 一番最後に申込フ …

バイエルン・ミュンヘン・ユースカップ2015①

今年3月28日に行われたバイエルン・ミュンヘン 東北セレクションで選ばれた10名がミュンヘンに到着。 (東北セレクションの様子はコチラ バイエルン東北セレクション2015 ) 5月24日に開催される …

第4回 母の日プロジェクト ~メッセージ付きのお花を届け隊~

とうきょうボラバス応援隊とのコラボ企画 母の日プロジェクト ~メッセージ付きのお花を届け隊~ 2012年から始め、今年で4回目となりました。 被災し、今は女川のコンテナ商店街で営業されている 「ふらわ …

第2回神戸フットボール映画祭

ヨコハマ・フットボール映画祭ジャパンツアー2016 http://2016.yfff.org/japantour/ 関西で唯一、神戸で開催されました。 昨年の様子はコチラから http://smile …

バイエルン・ミュンヘン・ユースカップ2015②

バイエルンミュンヘンの本拠地であるアリアンツ・アレーナにて、FC Bayern Munich Youth Cup 2015が開催されました。 東日本大震災で被害にあった宮城、岩手、福島の子供達で編成さ …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ