1被災地支援 4サッカーのチカラ

第4回ネパールチャリティーフットサル

投稿日:2016-11-23 更新日:

ネパールチャリティーフットサル
「一年経っても、僕らは忘れてない!」
キャプテン翼スタジアム東京北で開催しました。
dsc09877

2015年4月のネパール地震から1年半。
日本でネパール地震の報道がされることは、
ほぼありませんが
楽しくフットサルをしてネパール支援に繋げよう!
dsc09780 dsc09790

私たちは、フットサルを“社交場”と考えています。
dsc09832 dsc09802

年齢も性別も違う皆さんが楽しめるように
子どもや女性特別ルールがありますので
初心者も大歓迎です!
dsc09855

今回は11月28日から行く4回目のネパールの支援を
目的としています。
みなさんに寄せ書きもお願いしました
dsc09866

参加費からコート代などの諸経費を引いた金額が
チャリティーになります。
4チーム以上作ることが毎回の目標です。
たくさんの参加ありがとうございました!
dsc09861 dsc09859 dsc09798 dsc09828

フットサルのあとは、ネパール報告会です。
チャリティーがなんのために使われているか
毎回直接報告をさせていただいています。
dsc09903 dsc09906

11月28日からのネパール支援の様子は
こちらのHPで発信していきます。

今までのネパール支援について
ネパール支援

-1被災地支援, 4サッカーのチカラ
-,

執筆者:

関連記事

石巻市門脇小学校閉校式

津波と火事で校舎の取り壊しが決まり 震災から3年が過ぎたある日、 石巻市立門脇小学校の廃校が決まりました。 2015年3月22日閉校式に出席しました。

スマイルハートフェス(まげフェス)

熊本市南区にある障がい者支援施設城南学園にて 復興祭「スマイルハートフェス」を開催しました。 経緯は⇒http://smile4nippon.com/?p=1990 石巻、仙台、東京、千葉、横浜、松本 …

サッカーにできるコトvol.5

日本サッカーミュージアム1階 ヴァーチャルスタジアムにて あれから6年… 「サッカーにできるコト vol.5」開催しました。 (前回の記事 http://smile4nippon.com/footba …

第7回母の日プロジェクト2018 ~メッセージ付きのお花を届け隊~

とうきょう発ボラバス応援隊と共同開催で2012年からスタートした母の日プロジェクトも今年で7回目となりました!女川で被災され、今は女川駅前のシーパルピアに店舗を構えるふらわ~しょっぷ花友さんでお花を購 …

北海道・厚真炊き出し

昨年9月に発生した北海道胆振東部地震の被災地・厚真で炊き出しを行いました! 吉川優子さん作ポスター   この炊き出しは、トモにロシアへ報告会in東京の募金により実現することができました。ご協 …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ