1被災地支援 4サッカーのチカラ

チャリティフットサル for 九州2

投稿日:2016-06-19 更新日:

今もなお余震が続いている九州への支援に繋げたい…
楽しくフットサルをして、それが支援に繋がれば継続できるのではないか?と考え、
東北、ネパールに続き、九州チャリティフットサルを開催しました。

前回の様子
チャリテイフットサルfor九州1

選手入場ー!
DSC04718

手を繋いでチーム一丸となります!
DSC04719

じゃじゃん!コスプレ集団!
DSC04721

握手をして、フェアプレーを誓います
DSC04723

タコも握手!
DSC04716

円陣が面白い方からキックオフとなるのがルール
DSC04775

ちょんまげ隊長、いいアングル狙いです
DSC04776

得点者にはハンディでコスプレ、
女性や子供は得点が倍など独自のルールがあります
DSC04778

チャリティなので、みんな楽しくがモットーです
DSC04781

大人げない大人もいますが。笑
一応勝負ごとではあるのでOKです。笑
DSC04782

パンダのドリブル!
DSC04728

カニのコーナーキック
DSC04765

女性に参加いただけると華があって素敵です!
そして得点も倍ですので、得点女王狙えます!
DSC04751

私達は、都内近郊で2ヶ月に1回はチャリティフットサルを
開催しています。
ご参加お待ちしています!
DSC04773

フットサルのあとは、6月10,11,12に行ってきたばかりの
熊本支援の報告をさせていただきました
DSC04844

みなさんからの会費や募金が、どんなことに使われているか?
直接お伝えできることが、私達の強みだと思っています
DSC04851

-1被災地支援, 4サッカーのチカラ
-,

執筆者:

関連記事

被災地の子をサッカースタジアムに招待プロジェクト

サッカーが被災地にできるコト「泣いていた女の子が、笑顔でタオルマフラーを振り回す」スタジアムにはそんなチカラがあることを信じています そうだスタジアムへ行こう Smile for Nippon ちょん …

アニメ映画祭2017秋in熊本西原村

2016年4月に発生した熊本地震から1年5ヶ月。 今年4月に開催した「アニメ映画祭」が大好評でしたので 新学期が始まったばかりの9月にも開催しました。 西原村仮設住宅の真横にある施設を借りています。 …

アニメ映画祭2016in熊本

東北に続いて、 2016年4月に発生した熊本地震の被災地でも アニメ映画祭を開催しました。 甚大な被害を受けたのにも関わらず 道路が壊れ交通の便が悪かったり 都市部と比べ支援が少ないと聞いた 阿蘇郡西 …

福岡フットボール映画祭

2015年より全国8都市で開催することになった フットボール映画祭 今週は福岡です! 福岡フットボール映画祭 会場は、福岡アジア美術館

ネパールの首都カトマンズの状況

ネパールの首都カトマンズに到着しました。 空港では税関に止められ、 「これは、USEDだ!友人に届けるだけだ!」と 30分以上交渉し、どうにか納得してもらいました。 空港から街の中心部へ。

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ