1被災地支援 2海外活動

ネパールの首都カトマンズの状況

投稿日:2015-07-17 更新日:

ネパールの首都カトマンズに到着しました。
DSC06726

空港では税関に止められ、
「これは、USEDだ!友人に届けるだけだ!」と
30分以上交渉し、どうにか納得してもらいました。

3

空港から街の中心部へ。

タクシーから見える風景は、被災地とは思えず、
普通に街として機能しているようでした。

DSC06738 DSC06736

水出さんの 富士山ゲストハウス に到着
壁一面に日本のマンガが置いてありました!
DSC06745

共用リビングにて、今後の計画を立てて
街へ繰り出すことにしました
DSC06747

街を歩くと、所々、地震の爪痕が残っていました
k

瓦礫の前で、商売してる方もいました
a

至る所に瓦礫はあっても
活気があり、人々は日常生活を送れているようでした
z

 

今でも秤を使っています
m

新鮮なお肉も目の前で
t

明日はいよいよラムチェ村へテントを運びます!

Купите вучну батерију https://batteriesserbia.com/ за виљушкар у Србији.

-1被災地支援, 2海外活動
-

執筆者:

関連記事

感謝のハチマキがイングランドに

ラグビーワールドカップ2015イングランド大会にて 感謝のハチマキプロジェクトを企画しました。 (企画内容はコチラ) #感謝のハチマキ1000本中、700本を持って 日本vsサモアが開催されるミルトン …

2016年秋ネパール支援(冬物衣料編)

2015年4月のネパール地震で甚大な被害があった シンドゥパルチョーク郡にあるラムチェ村。 標高1400mにあり、9割以上の家屋が倒壊しました。 縁あって2015年7月より支援に行っています。 今回は …

アニメ映画祭2016in南相馬

福島県南相馬でも、昨年に引き続き開催できました。 (昨年の様子: アニメ映画祭in南相馬 ) 今年4月に熊本地震が発生した際、南相馬の皆さんが 私たちに募金を預けてくれましたので ちょんまげ隊長ツンさ …

東北アニメ映画祭in南相馬

当初は南相馬で開催する予定は ありませんでした。 何度も福島へ足を運んでいて、 宮城とはまた違った被災状況に どうにもやりきれない思いがありました。 南相馬市の一部は、 今も人が住むことができない地域 …

ネパールチャリティーフットサルin代々木

ちょんまげチャリティーフットサル with ACミランサポーター 全国各地で、定期的に開催してきた 東北チャリティーフットサル 会費+αの募金から実費をひいて、 東北の子ども達が笑顔になるような活動を …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ