1被災地支援 4サッカーのチカラ

ネパールチャリティーフットサルin仙台

投稿日:2015-05-09 更新日:

東北・仙台にて
ちょんまげチャリティーフットサルを開催!

DSC05569

4/28の代々木開催に続いて
ネパールで起きた大地震への
チャリティーフットサルです。
150428 チャリティーフットサルin代々木

フットサルは通常通り、
コスプレあり、女性・子ども特別ルールで行いました(^^)

DSC05474 DSC05512

選手入場もチームで工夫したり、
みんなが楽しみ、それが支援に繋がります。

DSC05526 DSC05564

横断幕に、寄せ書きをしていただきました。
ネパール大使館へ持って行く予定です。

DSC05487 DSC05488

30名以上の方にご参加いただきました!

DSC05596

東日本大震災が起きたとき、
世界からたくさんの支援をいただきました。

その感謝と哀悼の意を込めて
キャンドルを灯し黙祷をしました。

DSC05612 DSC05618

子ども達とゲストは参加費無料にして、
キモチを募金箱にいれてもらいました。

DSC05644 DSC05649

参加費からコート代、賞品代、など経費を引いて
ネパールのチャリティにさせていただきます。

そして、仙台にあるネパール料理屋さん
「ガネーシャ」の従業員のみなさんが駆けつけてくださいました。

DSC05605 DSC05623

みなさんの想いが伝わったと思います。
ありがとうござました!

DSC05600

Best bitcoin mixers with real reviews.

-1被災地支援, 4サッカーのチカラ
-,

執筆者:

関連記事

福島を満喫しよう!vol.6

映画MARCHの舞台である福島県浜通りの魅力を皆さんにお伝えするために始めた「福島を満喫しよう!ツアー」も第6回目となりました。今回は1泊2日! 朝8時30分上野駅を出発し、まずは「いわきFCパーク」 …

アニメ映画祭2017春in熊本・西原村

2016年4月に発生した熊本地震から1年。 映画館の無い西原村で「アニメ映画祭」を開催しました。 今回の会場は、 西原村にある大きな仮設住宅の横にありました。 仮設に住まわれる方を無料でご招待。 西原 …

第3回スマイルハートフェス(まげフェス)

熊本市南区にある障がい者支援施設城南学園にて「第3回スマイルハートフェス(通称・まげフェス)」を開催しました! 第1回の様子 第2回の様子 今回も、石巻、仙台、東京、千葉、横浜、大阪、愛媛、福岡、佐賀 …

ネパールチャリティーフットサルin代々木

ちょんまげチャリティーフットサル with ACミランサポーター 全国各地で、定期的に開催してきた 東北チャリティーフットサル 会費+αの募金から実費をひいて、 東北の子ども達が笑顔になるような活動を …

阿蘇にて炊き出し

熊本滞在3日目。 熊本市内から、阿蘇山へ向かいました。 車窓から見える山は、元々は一面緑色だったのが 地震と雨による山崩れの痕跡が… 阿蘇市内牧支所に到着。

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ