4サッカーのチカラ 6トモにロシアへ

トモにロシアへ経過報告(4/16)

投稿日:2018-04-16 更新日:

3月15日から支援金募集を開始し、
4月15日招待人数確定の予定でしたので、現在の状況をご報告いたします。

個人協賛:54名、59万円+直接手渡し4名、6万3千円
企業協賛:7社、35万円(予約含む)

1ヵ月で100万円の協賛をいただくことができました。
ありがとうございます!

この金額で、1名が確定。
5月末までの募金締切での予測で合計2名をロシアワールドカップへ連れていけると発表予定でした。

しかし、南相馬からの応募は作文を含め要項を満たす人数は3名。
中学3年生女子1名、中学2年生男子2名です。

現在有識者による作文選考を行っておりますが、できれば3名全員をロシアへ連れて行きたいと思い最終招待人数の確定を、5月7日まで待ってほしい旨を申込者3名の保護者にご連絡をしました。

5月7日まで3週間。
【夢をあきらめない】をモットーに最大限努力したいと思います。
ぜひチカラを貸してください。

企業&団体協賛は smilefornippon@gmail.com へお問合せください
個人協賛はコチラから
企画内容はコチラから

-4サッカーのチカラ, 6トモにロシアへ
-,

執筆者:

関連記事

新春初蹴り!チャリティーフットサル

2016年 新春初蹴り! 晴天に恵まれました。 手を繋いで入場行進! 円陣を組んでキックオフです サッカー少年も 女性も、子どもも フットサルが得意な男性も みんな楽しめるフットサルを目指ししています …

サッカーのチカラvol.8【トモにロシアへ報告会】

福島県南相馬から! あの中学生がJFAハウスのサッカーミュージアムに! 南相馬市在住の中学生3名を2018年サッカーワールドカップロシア大会 日本vsコロンビアに招待したプロジェクト「トモにロシアへ」 …

トモにロシアへ感謝のハチマキプロジェクト

7年前の東日本大震災、2年前の熊本地震で日本は世界中か思いを寄せていただきました。 その感謝を形にできないか…? 私たちがこの7年間で知り合った石巻と熊本と南相馬の子どもたちに、 英語やロシア語で“感 …

トモにロシアへDAY1

朝6時南相馬集合。 これから1週間、この横断幕と共にロシアへ 親御さんに見送られ、車で成田空港へ向かいます! 高速に乗る前に国道6号線を南下。 南相馬から20kmほど車を走らせると帰宅困難地域がありま …

トモにロシアへ報告(6/5)

ロシアワールドカップ盛り上げ隊完走! 前半戦の様子は http://smile4nippon.com/football/180524tomoroshi 後半戦は… 6番:サッカー好き芸人・シロたろしの …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ