3障がい者支援 4サッカーのチカラ

第2回神戸フットボール映画祭

投稿日:2016-02-28 更新日:

ヨコハマ・フットボール映画祭ジャパンツアー2016
http://2016.yfff.org/japantour/
関西で唯一、神戸で開催されました。

昨年の様子はコチラから
http://smile4nippon.com/?p=1141

「寝ても覚めてもフットボールが好き」
素敵なキャッチフレーズです!
DSC08614

今年もロビーにはたくさんのブースがあり
映画祭を盛り上げてくれています
DSC08624 DSC08619

神戸フットボール映画祭が他の映画祭と違う一番の魅力は
「障がい者サッカーの普及」をテーマの1つとし
体験や選手との交流ができることです

「ブラインドサッカー(視覚障害者)」
DSC08719

「アンプティサッカー(上肢、下肢の切断障害)」
DSC08694

「電動車椅子サッカー」
DSC08703

障害があっても無くても
みんなで楽しくサッカーをしたり
映画を観たり、とても素晴らしい空間です
DSC08672

そして、INAC神戸の武仲麗依選手と京川舞選手が
トークショーに来てくれました。
DSC08778

司会は、当映画祭のアンバサダーである
オスカル草葉氏です
DSC08817

盛り上げてくださり選手たちの素敵な笑顔を
たくさん見ることが出来ました
DSC08784

映画を通して
フットボールの素晴らしさを観て

トークショーや体験会で
女子サッカーや障害者サッカーに触れて
楽しい一日でした!

お手伝いさせていただき
ありがとうございました!
DSC08823

神戸フットボール映画祭公式Facebookで情報をチェック!
https://www.facebook.com/kobefff/

-3障がい者支援, 4サッカーのチカラ
-

執筆者:

関連記事

FCバイエルン・ミュンヘン 東北セレクション2015

宮城県塩竈市で開催された FCバイエルン・ミュンヘン 東北セレクション 3年連続、運営のボランティアです。      日本でのセレクションは、 岩手・宮城・福島の被災3県の13-15歳の男の …

トモにロシアへ実施決定!

福島県南相馬市の子をロシアワールドカップ招待プロジェクト 「トモにロシアへ」 福島県南相馬市在住の中学生を“2018FIFAワールドカップロシア大会”の日本戦に招待し、「世界」「繋がり」「多様性」を経 …

サッカーにできるコトvol.5

日本サッカーミュージアム1階 ヴァーチャルスタジアムにて あれから6年… 「サッカーにできるコト vol.5」開催しました。 (前回の記事 http://smile4nippon.com/footba …

ネパールチャリティフットサルin代々木

平日夜のちょんまげチャリティフットサル5  supported by A.C. MILAN CLUB JAPAN A.C. MILAN のオフィシャルサポーターズクラブ “A.C. MILAN CLU …

神戸フットボール映画祭

全国で開催してきたフットボール映画祭 新潟→仙台→松本→愛媛→横浜→ 大阪→福岡→札幌→千葉→ラストは神戸! 神戸フットボール映画祭2015公式HP 三宮駅から徒歩10分 東亜ホールにて開催です

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ