1被災地支援

石巻市門脇小学校閉校式

投稿日:2015-03-22 更新日:

津波と火事で校舎の取り壊しが決まり
震災から3年が過ぎたある日、
石巻市立門脇小学校の廃校が決まりました。

BzmFrxMCIAEG0vL

2015年3月22日閉校式に出席しました。

 DSC04341

142年の歴史に幕を閉じる日。
「どなたでもご参加ください」とのことで、
前日は夜中までプレゼントの準備。

DSC04283

自分たちでデコレーションしたフォトフレームに
全校生徒の集合写真を入れました

DSC04456

門小の校歌のフレーズを載せたミンティア

DSC04463

子ども達、目を輝かせてフォトフレーム選んでました。
親御さんからも、たくさん感謝の言葉をいただきました。

DSC04480

DSC04498

DSC04506

DSC04489 DSC04486

たくさんの方にご協力いただき
プレゼントすることができました。

ありがとうございました。

オンライン カジノ ボーナス

-1被災地支援
-

執筆者:

関連記事

【告知】熊本でスマイルハートフェス開催

今年4月、熊本で大地震が発生しました。 私たちは「子ども達を笑顔にする。1日でも楽しい時間を作る」活動を行ってきました。 熊本支援の様子 シンガポールにある学習塾「KOMABA」さん からお預かりした …

ネパールの首都カトマンズの状況

ネパールの首都カトマンズに到着しました。 空港では税関に止められ、 「これは、USEDだ!友人に届けるだけだ!」と 30分以上交渉し、どうにか納得してもらいました。 空港から街の中心部へ。

第4回 母の日プロジェクト ~メッセージ付きのお花を届け隊~

とうきょうボラバス応援隊とのコラボ企画 母の日プロジェクト ~メッセージ付きのお花を届け隊~ 2012年から始め、今年で4回目となりました。 被災し、今は女川のコンテナ商店街で営業されている 「ふらわ …

ネパールチャリティーフットサルin代々木

ちょんまげチャリティーフットサル with ACミランサポーター 全国各地で、定期的に開催してきた 東北チャリティーフットサル 会費+αの募金から実費をひいて、 東北の子ども達が笑顔になるような活動を …

チャリティフットサルfor九州1

キャプテン翼スタジアム横浜にて 先月、熊本地震が発生したため “九州のため”のチャリティーフットサルを開催。 「自分たちが楽しんで、それが誰かの為になる…」 がモットーなので、コスプレで盛り上げます

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ