1被災地支援

石巻市門脇小学校閉校式

投稿日:2015-03-22 更新日:

津波と火事で校舎の取り壊しが決まり
震災から3年が過ぎたある日、
石巻市立門脇小学校の廃校が決まりました。

BzmFrxMCIAEG0vL

2015年3月22日閉校式に出席しました。

 DSC04341

142年の歴史に幕を閉じる日。
「どなたでもご参加ください」とのことで、
前日は夜中までプレゼントの準備。

DSC04283

自分たちでデコレーションしたフォトフレームに
全校生徒の集合写真を入れました

DSC04456

門小の校歌のフレーズを載せたミンティア

DSC04463

子ども達、目を輝かせてフォトフレーム選んでました。
親御さんからも、たくさん感謝の言葉をいただきました。

DSC04480

DSC04498

DSC04506

DSC04489 DSC04486

たくさんの方にご協力いただき
プレゼントすることができました。

ありがとうございました。

https://budujzstylem.pl/

-1被災地支援
-

執筆者:

関連記事

東北アニメ映画祭開催について

ヨコハマ・フットボール映画祭JAPANツアー2015 各会場で募金をお願いし、 フットボールファン・映画ファンの みなさんからの想いが集まり、 夏休み開催することができた 『東北アニメ映画祭』 「映画 …

ネパールチャリティーフットサルin代々木

ちょんまげチャリティーフットサル with ACミランサポーター 全国各地で、定期的に開催してきた 東北チャリティーフットサル 会費+αの募金から実費をひいて、 東北の子ども達が笑顔になるような活動を …

インターハイ出場!熊本国府高校応援チャリティーTシャツ発売!

校庭に椅子で描かれたSOSの文字覚えてますか? 熊本国府高校サッカー部3年の野田拓海くんらが作りました。 詳細はコチラ

アニメ映画祭2016in熊本

東北に続いて、 2016年4月に発生した熊本地震の被災地でも アニメ映画祭を開催しました。 甚大な被害を受けたのにも関わらず 道路が壊れ交通の便が悪かったり 都市部と比べ支援が少ないと聞いた 阿蘇郡西 …

福島を満喫しよう!vol.6

映画MARCHの舞台である福島県浜通りの魅力を皆さんにお伝えするために始めた「福島を満喫しよう!ツアー」も第6回目となりました。今回は1泊2日! 朝8時30分上野駅を出発し、まずは「いわきFCパーク」 …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ