1被災地支援 2海外活動 3障がい者支援 4サッカーのチカラ

2015年を振り返って

投稿日:2015-12-31 更新日:

2015年Smile for Nipponは様々な活動をしました。
東北支援のみならず、9月に発生した水害支援で常総へ。
4月に発生した震災支援で、ネパールへ。
カンボジアの孤児院支援も行いました。

関わってくださった全ての方のおかげです。
感謝申し上げます。

2016年もみんなが Smile になる活動を継続できればと
思っております。
よろしくお願いいたします!

PDFはこちらから⇒2015活動報告

0001
0002
0003
00040005

 

Cumpara baterie de tractiune in Romania https://batteriesromania.com/ .

-1被災地支援, 2海外活動, 3障がい者支援, 4サッカーのチカラ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

東北チャリティーフットサルin代々木

ACミランサポーターと共催し 東北チャリティーフットサルを行いました!   大雨でも楽しくフットサル!

2016年秋ネパール支援(新たな試み)

今回は新たな取組として ピアニカをラムチェ村の学校に届けました。 ピアニカは、現地で弾ける人がいないと なかなか活用できませんが、ラムチェ村の校長先生は 楽譜を見ずに国歌を演奏出来る腕前! 私たちもミ …

アニメ映画祭2016in熊本

東北に続いて、 2016年4月に発生した熊本地震の被災地でも アニメ映画祭を開催しました。 甚大な被害を受けたのにも関わらず 道路が壊れ交通の便が悪かったり 都市部と比べ支援が少ないと聞いた 阿蘇郡西 …

インターハイ出場!熊本国府高校応援チャリティーTシャツ発売!

校庭に椅子で描かれたSOSの文字覚えてますか? 熊本国府高校サッカー部3年の野田拓海くんらが作りました。 詳細はコチラ

東北アニメ映画祭in牡鹿半島

開催の経緯はコチラ 東北アニメ映画祭開催について 準備・告知期間が10日間でしたが、 たくさんの人が遊びに来てくれました! 会場である 割烹民宿めぐろ の大将が 牡鹿半島中にポスターを貼って下さったお …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ