7映画MARCH

初詣

投稿日:2016-01-04 更新日:

あけましておめでとうございます!

「映画Seeds+(仮題)」の制作を発表しました。
出演者たち「Seeds+」と一緒に
初詣に行ってきました♪
dsc07037

今月末に東北大会がありますので
しっかり祈願してきましたよ
dsc07039

みんなで書いた絵馬も
「全国大会へ出るぞ!!」
dsc07012

Seeds+が素晴らしい演奏演技ができますように…
映画が無事完成しますように…
そしてSmile溢れる1年となりますように…
dsc07027

その後は、初練習です!
暗くなるまでめいっぱい練習していました
dsc07120

東北大会応援に行きます(^^)
dsc07221

-7映画MARCH
-

執筆者:

関連記事

映画Seeds+(仮題)制作について

東日本大震災からまもなく5年。 被災地への関心は日を追うごとに薄まっています。 私たちは、サッカーを通じて被災地の力になりたいと集まった 草の根のグループです。 バックボーンを持たない私たちが行うこと …

熊本&長崎へ!元気を音楽にのせて シーズプラスコンサート開催

元気を音楽にのせて~福島からキックオフ!~ 南相馬マーチングバンドSeeds+主催の元気を届けるコンサート 昨年は愛媛&大阪で開催、今年は熊本&長崎で開催します! メンバー全員の言葉で伝える「福島県の …

2016年活動報告

2016年は映画MARCHが完成し 上映をしていこうとした矢先に 熊本地震が発生。 日本は自然災害大国であり 災害は対岸の火ではないことを実感しました。 そして東日本大震災以降に出会い 繋がってきたた …

アニメ映画祭2016in南相馬

福島県南相馬でも、昨年に引き続き開催できました。 (昨年の様子: アニメ映画祭in南相馬 ) 今年4月に熊本地震が発生した際、南相馬の皆さんが 私たちに募金を預けてくれましたので ちょんまげ隊長ツンさ …

トモにロシアへDAY3後編

トモロシ 3日目の続きは… モスクワ市内にある日本文化センターに移動して、ロシア語の映画MARCH上映会と南相馬の子どもたちによる「福島の今」報告会を開催。 まずは、トモロシに同行している鹿児島のヒー …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ