1被災地支援

牡鹿半島【青祭】

投稿日:2017-08-26 更新日:

2015、16年と全国のフットボール映画祭の募金により
開催してきた「映画館のない被災地でのアニメ映画祭」
昨年までの様子

牡鹿半島開催は、
今年から地元の「商工会青年部」 目黒 繁明 (Shigeaki Meguro)
主催となり『青祭』としてパワーアップしました!

・おしかみらいシネマ(コマ撮り映画を作ろう!)
・ワタナベエンターテインメント所属タレントによるお笑いライブ
・ドローン抽選会
・ちょんまげ屋台村
・映画MARCH無料試写会
内容盛りだくさんで開催しました!

会場は牡鹿半島にある「清遊館」

手書きのポスターが素敵です!

コマ撮り映画は、地元のおじいちゃんおばあちゃんが参加。
絶景の御番所公園にて撮影が行われました。

海の浮かんでいるのが金華山

7月~9月の間に牡鹿半島で開催されていた
「Reborn-Art Festival」のアート作品のひとつ
草間彌生さんのアートの前でも撮影。

完成した映画もその場で皆で観ました。
撮影したみなさんが恥ずかしそうに自分の姿を見ていて
なかなか貴重な体験になったのでは?と思っています

身を乗り出して観てます!笑

震災後から支援が少なかった牡鹿半島に
“笑いを届ける”活動を継続して行ってきたワタナベエンターテインメントさん。
私たちは以前、牡鹿の子ども達をブラインドサッカーに招待する企画でコラボさせていただきましたが、
今回は若手芸人4組8名が牡鹿に来てくださいました!

テレビにも出る芸人さんが牡鹿半島に!!

老若男女、みんなが大笑い!!

ちょんまげ屋台村は、2017年フットボール映画祭で各地域から募金をいただき出店しました。

牡鹿屋台村看板

 

毎年ご協力いただきありがとうございます!

「センダイフットボール映画祭のプリンアラモード」

「ヨコハマ・フットボール映画祭のポップコーン」

 

「神戸フットボール映画祭のやきそば」

 

「鳥栖フットボール映画祭ドリンクバー」

 

「ニイガタフットボール映画祭輪投げコーナー」

 

「福岡フットボール映画祭ストラックアウト」

 

「サッカー日本代表サポ テラ隊のスイカ屋さん」

 

「セーラーkozyのかき氷屋さん」

「Sports Life Taiwan チョコバナナ」

楽しい屋台村のあとは、映画MARCH上映会を開催。
津波の被害が甚大であった牡鹿半島のみなさんへ
震災を思い出させる内容ではありますが
南相馬マーチングバンドの子ども達の頑張りに
元気をもらったと言っていただきました

ご参加いただいた方から
「仮設から復興住宅に移ったり、石巻の市内へ行ったりみんなバラバラになってしまった。今日久しぶりに会った人もいたの。こういう機会がないと会えないから。ありがたいわ」と言っていただきました。
笑いあり!涙あり!楽しい屋台村あり!

牡鹿半島のみなさんと一緒に作り上げることができた
夏休み最後のイベントになりました。
ご協力いただいたみなさんありがとうございました。

牡鹿名物HOYAPPAI、芸人さん、ちょんまげ隊長

 

風光明媚な景色に出会える牡鹿半島。私たちの支援も6年めとなりました。
石巻市内からの交通の便が悪く、6年前には復興の歩みがとても遅かったことから、ここに通うことになりました。
今ではReborn-Art Festivalが行われるなど、少しずつ認知されてきました。
アートがなくても、ハッとするぐらい美しい空、海、山の風景が見れます。
ぜひ足を運んでみて下さい。

dubaiescortstars.com

-1被災地支援
-, , ,

執筆者:

関連記事

ネパール支援活動 テント届け隊

ネパールの首都カトマンズから 車で2時間。 麓町のバラビセから登山3時間。 (慣れた人は1.5~2時間) 急勾配な石段を登り 棚田を通り抜けて ふと顔を上げると、隣の山々が見え

熊本市内の避難所で炊き出し&マッサージ隊

先月の熊本地震の被災地にて炊き出しをすることに… 東京、大阪から仲間が福岡空港へ集合し、 マイクロバスをチャーターして熊本県へ向かいました 高速を降りると、熊本インターの入り口や市内も 地震の爪痕がた …

ネパール大地震の支援へいってきます

2015年4月25日 ネパール大地震が発生しました。 私たちはチャリティーフットサルを開催し 後方支援の方向性を固めていました。 150428 チャリティーフットサルin代々木 150509 チャリテ …

アニメ映画祭2016in牡鹿半島

「映画館の無い被災地で、新作のアニメを上映したい!」 昨年に引き続き、ヨコハマ・フットボール映画祭2016ジャパン・ツアー 11会場(横浜、仙台、新潟、千葉、松本、磐田、神戸、愛媛、福岡、 鳥栖、沖縄 …

アニメ映画祭2017秋in熊本西原村

2016年4月に発生した熊本地震から1年5ヶ月。 今年4月に開催した「アニメ映画祭」が大好評でしたので 新学期が始まったばかりの9月にも開催しました。 西原村仮設住宅の真横にある施設を借りています。 …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ
S