1被災地支援

東北アニメ映画祭開催について

投稿日:2015-08-14 更新日:

ヨコハマ・フットボール映画祭JAPANツアー2015
各会場で募金をお願いし、
フットボールファン・映画ファンの
みなさんからの想いが集まり、
夏休み開催することができた
『東北アニメ映画祭』

牡鹿募金①
牡鹿募金②
牡鹿募金③

「映画館の無い町で新作アニメを!
大スクリーンで!ワイワイ観よう!」

震災から4年5ヶ月経った今でも、
仮設住宅に住む人はたくさんいます。

子どもが走り回ってもいい会場で、
屋台村を併設してお菓子を食べながら、
家族、ご近所、みんなが楽しめる
映画“祭”にすると決めました。

新作の映画調達は難航。
配給会社さんは、みんなに平等にしなければなりません。
そんな中、開催ギリギリでの上映許可がおりました。

「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」
シンドバッド

会場は、牡鹿半島にある
割烹民宿めぐろ さん

前日から宿泊させていただきましたが
素敵なお風呂
DSC00075 DSC00076

美味しいお料理
めぐろ食事

そして何よりこの景色!
DSC00279

海に近いため、民宿めぐろは
東日本大震災の津波で壊滅しました。
気持ちを新たに、民宿を建て直し
営業されています。

とても素敵な大将がお出迎えしてくれます(^^)/
牡鹿半島へお越しの際には、
宿泊をオススメします♪

-1被災地支援
-,

執筆者:

関連記事

新春初蹴り!チャリティーフットサル

2016年 新春初蹴り! 晴天に恵まれました。 手を繋いで入場行進! 円陣を組んでキックオフです サッカー少年も 女性も、子どもも フットサルが得意な男性も みんな楽しめるフットサルを目指ししています …

伊達と相馬の合戦綱引きボランティア

『伊達と相馬の合戦フェスティバル』 運営サポートを行いました エチオピア支援で出会った フー太郎の森基金理事長・新妻香織さんの 呼びかけにより昨年に続き行ってまいりました!

東北アニメ映画祭in南相馬

当初は南相馬で開催する予定は ありませんでした。 何度も福島へ足を運んでいて、 宮城とはまた違った被災状況に どうにもやりきれない思いがありました。 南相馬市の一部は、 今も人が住むことができない地域 …

アニメ映画祭2017秋in熊本西原村

2016年4月に発生した熊本地震から1年5ヶ月。 今年4月に開催した「アニメ映画祭」が大好評でしたので 新学期が始まったばかりの9月にも開催しました。 西原村仮設住宅の真横にある施設を借りています。 …

常総市で讃岐うどん炊き出し

昨年9月、豪雨により鬼怒川が決壊し 大きな水害が発生した常総市三坂地区。 私たちは、泥だし作業をしたり お好み焼きの炊き出しなど活動してきました。 (過去の活動は→常総支援) 今回、海を渡った四国・香 …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ