1被災地支援 2海外活動 3障がい者支援 4サッカーのチカラ 7映画MARCH

2016年活動報告

投稿日:2016-12-31 更新日:

2016年は映画MARCHが完成し
上映をしていこうとした矢先に
熊本地震が発生。

日本は自然災害大国であり
災害は対岸の火ではないことを実感しました。

そして東日本大震災以降に出会い
繋がってきたたくさんの仲間と
トモに様々な活動をすることができました。

写真のSmileは、チカラを貸してくださった
みなさんへのものです。

2017年もよろしくお願いいたします!

活動報告PDFは→コチラから

2016%e6%b4%bb%e5%8b%95%e5%a0%b1%e5%91%8a1
2016%e6%b4%bb%e5%8b%95%e5%a0%b1%e5%91%8a2
2016%e6%b4%bb%e5%8b%95%e5%a0%b1%e5%91%8a3
2016%e6%b4%bb%e5%8b%95%e5%a0%b1%e5%91%8a4
2016%e6%b4%bb%e5%8b%95%e5%a0%b1%e5%91%8a5

-1被災地支援, 2海外活動, 3障がい者支援, 4サッカーのチカラ, 7映画MARCH
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

トモにロシアへ2つの感謝(5/8)

1つめの感謝 3月15日から開始したトモにロシアへの支援についてご報告いたします。 (5/8現在) BASE申込 141名1,256,000円 直接申込 28名269,000円 企業6社 350,00 …

ロシアワールドカップ盛り上げ隊9番勝負【前半戦終了】

大好評開催中の サッカーにできるコトvol.6~トモにロシアへ~ ロシアワールドカップ盛り上げ隊9番勝負 前半戦が終了しました! 1番:西さんとトモにロシアへ~みんなで福島を食べよう~ 日本代表帯同シ …

映画Seeds+(仮題)制作について

東日本大震災からまもなく5年。 被災地への関心は日を追うごとに薄まっています。 私たちは、サッカーを通じて被災地の力になりたいと集まった 草の根のグループです。 バックボーンを持たない私たちが行うこと …

東北アニメ映画祭in牡鹿半島

開催の経緯はコチラ 東北アニメ映画祭開催について 準備・告知期間が10日間でしたが、 たくさんの人が遊びに来てくれました! 会場である 割烹民宿めぐろ の大将が 牡鹿半島中にポスターを貼って下さったお …

トモにロシアへ経過報告(4/16)

3月15日から支援金募集を開始し、 4月15日招待人数確定の予定でしたので、現在の状況をご報告いたします。 個人協賛:54名、59万円+直接手渡し4名、6万3千円 企業協賛:7社、35万円(予約含む) …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ