2海外活動

ネパールで被災地報告会

投稿日:2015-07-22 更新日:

カトマンズ在住のユウコさんのご縁で
カトマンズにある学校で
東北の被災地報告会をさせていただきました。

子どもたちは
日本で起きた津波の事を知っていました。

そして、カタコトの英語と現地語の同時通訳
シーツと洗濯バサミで作った簡易スクリーンで
どの映像も真剣に見てくれました。

その表情に心を打たれつつ…

果たして、日本の子ども達は
ネパールで起きた地震のことを
どれだけ知っているのか?
もっとネパールのことを伝えなくてはいけないと
実感しました。

ネパールでの東北被災地報告会の様子を
ご覧ください↓

<1校目>
DSC07516

壊れてしまった校舎があり、
教室が足りないそうです
DSC07519

こちらの学校の制服はオシャレです
DSC07544

まずはオモシロ動画を公開
DSC07549

子ども達が集まってきたところで
被災地報告会のスタートです
DSC07557

人が集まりすぎで騒がしかったのが
自主的に「シーッ」と合図をしてくれる子も
DSC07556

日本の津波の映像も見せました
DSC07561

日本の皆さんからの募金で購入した
サッカーボール
DSC07704

校長先生にプレゼントしました
DSC07586

放課後だったので、自由参加でしたが
たくさんの子ども達が集まってくれました
DSC07597


<2校目>
まだ授業中でした
DSC07609

こっそり覗くと、こっそり Smile を返してくれました
DSC07610

学校の屋上にて上映準備開始
DSC07606

ひとりの女の子がお手伝いをしてくれました
DSC07603

オモシロ動画で子ども達の心を掴む
DSC07623

愛媛FCでの、ゆるキャラレースの動画です。笑
DSC07626

日本語なのに大爆笑
DSC07624

続いて、東北の映像をスタート
DSC07634

遠く離れた日本で起きた津波について
ほとんどの子ども達が知ってくれていました
DSC07640

貴重な時間をくださってありがとうござます
DSC07643

屋上から降りるとみんながお見送りしてくれました
DSC07644

<3校目>
DSC07651

日本の皆さんからの寄せ書きも
全校で掲示させていただきました
DSC07657

シーツと洗濯バサミで作ったスクリーン
DSC07653

蛙の一平くん、大人気
DSC07672

オモシロ動画は世界共通かもしれません
DSC07671

ツン隊長のカタコトの英語での状況説明を
真剣に聞いてくれる子どもたち
DSC07674

これだけの子ども達が、
日本の被災地の話を聞いてくれました
DSC07678

<4校目>
DSC07684

この赤い丸。
これは、地震により壊れてしまったため
この建物は使用禁止を意味しています
DSC07687

それでも…
生徒数に対して教室が圧倒的に足りておらず。
授業を行うしかないという苦渋の決断をしている学校も。
DSC07689

前の3校でかなり時間が遅れてしまったのですが
みなさん待っていてくれました
DSC07691

子ども達の真剣な表情には、
ただ、感謝しかありません
DSC07693

サッカーボールをプレゼントして
DSC07696

ハイタッチでお別れ
DSC07712

下校時間はとっくに過ぎていたけれど
みんなありがとうございました
DSC07716

学校の外は、日本人のボランティアが描いたという
壁画がありました
DSC07718

ラムチェ村にも行ったこのメンバーで
被災地報告会4本終了!お疲れさまでした。
DSC07722

-2海外活動
-

執筆者:

関連記事

ネパール支援活動 テント届け隊

ネパールの首都カトマンズから 車で2時間。 麓町のバラビセから登山3時間。 (慣れた人は1.5~2時間) 急勾配な石段を登り 棚田を通り抜けて ふと顔を上げると、隣の山々が見え

ラグビーワールドカップ2015 感謝のハチマキPJ

Smile for Nipponちょんまげ隊は、サッカーのサポーターです。 2014年サッカーワールドカップブラジル大会にて、 東日本大震災で被災した牡鹿半島の中学生4人 をブラジルへ招待しました。 …

ラムチェ村へ次の支援は…?

今回のテント支援は、あくまで応急処置です。 テントは何十年も使用できるものではありません。 数にも限りがあり、支援できなかった家もありました。 被災状況、家族構成を村のリーダーにヒアリングし 話し合い …

バラビセの状況

首都カトマンズから、震源地シンドバルチョークにほど近い ラムチェ村の麓町である バラビセ までは こんな景色を眺めながら車で2時間弱かかりました。 途中、幹線道路が寸断されている場所があり、 四駆のジ …

2015年を振り返って

2015年Smile for Nipponは様々な活動をしました。 東北支援のみならず、9月に発生した水害支援で常総へ。 4月に発生した震災支援で、ネパールへ。 カンボジアの孤児院支援も行いました。 …

映画MARCH

映画MARCH

映画MARCH

Act for Nepal

Act for Nepal

Act for Nepal

ちょんまげ隊活動報告サイト
愛媛サポートクラブ